“吉原通”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
よしわらがよい66.7%
よしはらがよひ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
五百いおが藤堂家に仕えていた間に、栄次郎は学校生活にたいらかならずして、吉原通よしわらがよいをしはじめた。相方あいかた山口巴やまぐちともえつかさという女であった。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
山谷堀さんやぼりにして、その幅甚だ濶からずといへどもただちに日本堤の下に至るをもて、往時むかし吉原通よしわらがよいをなす遊冶郎等のいはゆる猪牙船ちよきぶねを乗り込ませしところにして
水の東京 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
杉山はなほ暫く東京にとゞまつて居た様子であつたが、耳にするその近状はいづれも面白からぬ事ばかりで、やれ吉原通よしはらがよひを始めたの、筆屋の娘を何うかしたの
重右衛門の最後 (新字旧仮名) / 田山花袋(著)