トップ
>
口嘴
ふりがな文庫
“口嘴”の読み方と例文
読み方
割合
くちばし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くちばし
(逆引き)
広い葉の上に止って前脚で小さな毛虫らしいものをしっかりつかまえて、それをあの鋭い鋏のような
口嘴
(
くちばし
)
でしきりに噛みこなしていた。
蜂が団子をこしらえる話
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
井戸端に遊んでいた
鶩
(
あひる
)
が四羽ばかり
口嘴
(
くちばし
)
を
揃
(
そろ
)
えて、私の方へ「ぐわアぐわア」と鳴いて来ました。忌々しいものです。
旧主人
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
うす暗いなかに浮き出している
梟
(
ふくろう
)
のような大きい眼、
鳶
(
とんび
)
の
口嘴
(
くちばし
)
のような尖った鼻、骸骨のように白く黄いろい歯、それを別々に記憶しているばかりで
半七捕物帳:30 あま酒売
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
口嘴(くちばし)の例文をもっと
(12作品)
見る
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
嘴
漢検1級
部首:⼝
15画
“口”で始まる語句
口惜
口
口吻
口説
口髭
口籠
口許
口上
口調
口々
検索の候補
嘴口
“口嘴”のふりがなが多い著者
徳冨蘆花
岩野泡鳴
島崎藤村
岡本綺堂
夏目漱石
寺田寅彦
太宰治