トップ
>
十五日
>
じふごにち
ふりがな文庫
“
十五日
(
じふごにち
)” の例文
一昨年
(
いつさくねん
)
の
秋
(
あき
)
九月
(
くぐわつ
)
——
私
(
わたし
)
は
不心得
(
ふこゝろえ
)
で、
日記
(
につき
)
と
言
(
い
)
ふものを
認
(
したゝ
)
めた
事
(
こと
)
がないので
幾日
(
いくか
)
だか
日
(
ひ
)
は
覺
(
おぼ
)
えて
居
(
ゐ
)
ないが——
彼岸前
(
ひがんまへ
)
だつただけは
確
(
たしか
)
だから、
十五日
(
じふごにち
)
から
二十日頃
(
はつかごろ
)
までの
事
(
こと
)
である。
番茶話
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
十
常用漢字
小1
部首:⼗
2画
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“十五”で始まる語句
十五夜
十五
十五錢
十五丈
十五六
十五分
十五尺
十五年
十五王
十五番