トップ
>
傳法肌
>
でんぽうはだ
ふりがな文庫
“
傳法肌
(
でんぽうはだ
)” の例文
新字:
伝法肌
夫
(
そ
)
れとも
其
(
その
)
やうな
奧樣
(
おくさま
)
あつかひ
虫
(
むし
)
が
好
(
す
)
かで
矢張
(
やは
)
り
傳法肌
(
でんぽうはだ
)
の三
尺
(
じやく
)
帶
(
おび
)
が
氣
(
き
)
に
入
(
い
)
るかなと
問
(
と
)
へば、どうで
其處
(
そこ
)
らが
落
(
おち
)
でござりましよ、
此方
(
こちら
)
で
思
(
おも
)
ふやうなは
先樣
(
さきさま
)
が
嫌
(
いや
)
なり
にごりえ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
傳
部首:⼈
13画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
肌
常用漢字
中学
部首:⾁
6画
“傳法”で始まる語句
傳法
傳法院