トップ
>
信政
>
のぶまさ
ふりがな文庫
“
信政
(
のぶまさ
)” の例文
わたくしはなお外崎さんについて、抽斎の事蹟を
詳
(
つまびらか
)
にしようとした。外崎さんは記憶している二、三の事を語った。渋江氏の祖先は津軽
信政
(
のぶまさ
)
に召し抱えられた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
しかし津軽家が南部家に仕えたことはいまだかつて聞かない。光信は
彼
(
か
)
の渋江
辰盛
(
しんせい
)
を召し抱えた
信政
(
のぶまさ
)
の六世の祖である。津軽家の隆興は南部家に
怨
(
うらみ
)
を結ぶはずがない。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
医を
今大路
(
いまおおじ
)
侍従
道三
(
どうさん
)
玄淵
(
げんえん
)
に学び、元禄十七年三月十二日に江戸で津軽
越中守
(
えっちゅうのかみ
)
信政
(
のぶまさ
)
に召し抱えられて、
擬作金
(
ぎさくきん
)
三枚十人扶持を受けた。元禄十七年は
宝永
(
ほうえい
)
と改元せられた年である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
柏の最もうれしかつた事として後年に至るまで記憶してゐるのは、此頃大久保
主水
(
もんど
)
の店から美しい菓子を贈られたことである。大久保氏は前に云つた如く蘭軒の祖父
信政
(
のぶまさ
)
の妻の里方であつた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
政
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
“信”で始まる語句
信
信濃
信用
信州
信仰
信心
信楽
信頼
信天翁
信憑