トップ
>
代理大使
>
だいりたいし
ふりがな文庫
“
代理大使
(
だいりたいし
)” の例文
調子
(
てうし
)
づいた
独唱
(
どくせう
)
が二つばかりつづいた。そして
前
(
まえ
)
に
叙事詩
(
じよじし
)
のやうなものを
朗読
(
らうどく
)
した
多分
(
たぶん
)
代理大使
(
だいりたいし
)
の
夫人
(
ふじん
)
だとおもはるゝ
婦人
(
ふじん
)
が
其後
(
そのあと
)
で又
舞台
(
ぶたい
)
のうへで
朗読
(
らうどく
)
をはじめた。
微笑の渦
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
代理大使
(
だいりたいし
)
がつい
私
(
わたし
)
の
横
(
よこ
)
の
方
(
ほう
)
にゐたが、
彼
(
かれ
)
はまだ
残
(
のこ
)
りをしさうに「キヤニユスピークイングリシユ?」を
繰返
(
くりかえ
)
してゐた。
私
(
わたし
)
はまた
笑
(
わら
)
ひながら、
前
(
まえ
)
と
同
(
おな
)
じことを
繰返
(
くりかへ
)
すより
外
(
ほか
)
なかつた。
微笑の渦
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
理
常用漢字
小2
部首:⽟
11画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
使
常用漢字
小3
部首:⼈
8画
“代理”で始まる語句
代理
代理殺人者
代理人
代理店
代理執行官
代理検察官