トップ
>
不幸福
ふりがな文庫
“不幸福”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふしあわせ
75.0%
ふしあはせ
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふしあわせ
(逆引き)
けれど其先天的不具がかれの一生の上に非常に悲劇の材料と為つたのは事実で、人間と生れて、これほど
不幸福
(
ふしあわせ
)
なものは有るまい。
重右衛門の最後
(新字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
兄
(
にい
)
さん、なにが
幸福
(
しあわせ
)
になり、なにが
不幸福
(
ふしあわせ
)
になるか、わかったものでありません。あれから
私
(
わたし
)
は、
事業
(
じぎょう
)
を
起
(
おこ
)
して
失敗
(
しっぱい
)
しました。
くわの怒った話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
不幸福(ふしあわせ)の例文をもっと
(3作品)
見る
ふしあはせ
(逆引き)
この八年の間、私の生活は、變化に
乏
(
とぼ
)
しいものではあつたが、
不幸福
(
ふしあはせ
)
ではなかつた。何故なら、それは
無爲
(
むゐ
)
な生活ではなかつたから。私は自分の手の屆く限りの
優
(
すぐ
)
れた教育を受ける道を講じた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
不幸福(ふしあはせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
幸
常用漢字
小3
部首:⼲
8画
福
常用漢字
小3
部首:⽰
13画
“不幸”で始まる語句
不幸
不幸者
不幸な者を
検索の候補
幸福
幸福者
御幸福
最大幸福
常幸福
幸福人
幸福児
大幸福者
不幸
不幸者
“不幸福”のふりがなが多い著者
シャーロット・ブロンテ
田山花袋
小川未明