“不在中”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
るす33.3%
るすちゅう33.3%
るすちゆう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
平助は正覚坊の背中をでながら、さてその始末しまつに困りました。家に置いておけば、自分がりょうに出た不在中るすに、村のいたずら小僧こぞうどもからどんな目にあわされるかわかりません。
正覚坊 (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)
... 御馳走しても張合はりあいのある人に食べさせたいが、エート、もしや私の不在中るすちゅうに大原みつるという人は年始に来なかったかえ」妹「イイエまだお見えになりません」兄
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
女といふものは、亭主の不在るすには大抵一つ位は新しい料理を覚えてゐるものだ。そしてそれを亭主に頬張らせる事によつて不在中るすちゆう色々いろんな事は帳消しになると思つてゐる。