トップ
>
一神
ふりがな文庫
“一神”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いちがみ
50.0%
ひとりのかみ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いちがみ
(逆引き)
天
(
あま
)
の
浮橋
(
うきはし
)
の上にて、山の神千二百生れたまふ也。
此
(
この
)
山の御神の母御名を
一神
(
いちがみ
)
の
君
(
きみ
)
と申す。此神産をして、三日までうぶ腹を
温
(
あたた
)
めず。
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
一神(いちがみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ひとりのかみ
(逆引き)
わが答は是なり、我は
一神
(
ひとりのかみ
)
、
唯一
(
たゞひとり
)
にて
永遠
(
とこしへ
)
にいまし、愛と願ひとをもてすべての天を動かしつゝ自ら動かざる神を信ず 一三〇—一三二
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
一神(ひとりのかみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥
検索の候補
一安神
唯一神
一時神主
一言主神
第一鉅神
精神一到
精神統一
刑罰神一神説
精神統一状態
泣対神州一片秋
“一神”のふりがなが多い著者
アリギエリ・ダンテ
柳田国男