トップ
>
よくぼう
ふりがな文庫
“よくぼう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
欲望
66.7%
慾望
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
欲望
(逆引き)
何かたいへんなことがはじまったような気がした。正九郎はもうあらゆる
欲望
(
よくぼう
)
をすてて、このまま帰ってもいいと思った。
空気ポンプ
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
久保田万太郎君
(
くぼたまんたらうくん
)
の「しるこ」のことを
書
(
か
)
いてゐるのを
見
(
み
)
、
僕
(
ぼく
)
も
亦
(
また
)
「しるこ」のことを
書
(
か
)
いて
見
(
み
)
たい
欲望
(
よくぼう
)
を
感
(
かん
)
じた。
しるこ
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
よくぼう(欲望)の例文をもっと
(10作品)
見る
慾望
(逆引き)
得意と、えがいてきた
慾望
(
よくぼう
)
を、めちゃめちゃに
裏切
(
うらぎ
)
られた蛾次郎は、腹立たしさのあまり、
出放題
(
でほうだい
)
なにくまれ口をたたいて、
黒屋敷
(
くろやしき
)
の門をでようとすると、横からふいに
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
女に好かれたいなどという息ぐるしい
慾望
(
よくぼう
)
を、この半箇月ほどの間に全部あっさり捨て去ったせいかも知れぬが、自分でも不思議なほど、心に少しのこだわりも無く楽しく遊んだのだ。
パンドラの匣
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
よくぼう(慾望)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
のぞみ
よくばう
おもひ
ねがい
ねがひ
ベギールデ