トップ
>
ゆで
ふりがな文庫
“ゆで”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
茹
69.2%
湯煮
30.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
茹
(逆引き)
蓑笠
(
みのかさ
)
の人が桑を
荷
(
にな
)
って忙がしそうに通る、馬が桑を重そうに積んでゆく。その桑は
莚
(
むしろ
)
につつんであるが、柔かそうな青い葉は
茹
(
ゆで
)
られたようにぐったりと
湿
(
ぬ
)
れている。
磯部の若葉
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
皿と
笊
(
ざる
)
にもられていた一ツの
茹
(
ゆで
)
卵も、一と切れの豚肉の油煮も残っていなかった。
武装せる市街
(新字新仮名)
/
黒島伝治
(著)
ゆで(茹)の例文をもっと
(9作品)
見る
湯煮
(逆引き)
○味噌餅は餅を柔く
湯煮
(
ゆで
)
おき別に赤味噌を擂り酒と砂糖にて味を付け
裏漉
(
うらごし
)
にして一旦煮立て餅の上へかけ椀の蓋をなし少し蒸らして食す。
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
先ず手軽いのが玉子のサンドウィッチで
湯煮
(
ゆで
)
た玉子を黄身も白身も一緒に
裏漉
(
うらご
)
しにして塩を少しとバターとを
好
(
よ
)
きほどに混ぜて煉ります。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
ゆで(湯煮)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
ゆだ
ゆに
うだ
うで
くら