トップ
>
ほうじようしようがつこう
ふりがな文庫
“ほうじようしようがつこう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
北條小學校
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
北條小學校
(逆引き)
右
(
みぎ
)
のような
小規模
(
しようきぼ
)
の
地割
(
ぢわ
)
れならば、
大正十二年
(
たいしようじゆうにねん
)
の
關東大地震
(
かんとうだいぢしん
)
に
於
(
おい
)
ても
經驗
(
けいけん
)
せられた。
場所
(
ばしよ
)
は
安房國
(
あはのくに
)
北條町
(
ほうじようまち
)
北條小學校
(
ほうじようしようがつこう
)
の
校庭
(
こうてい
)
であつた。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
前
(
まへ
)
に
記
(
しる
)
したジャマイカ
地震
(
ぢしん
)
並
(
ならび
)
にリスボン
地震
(
ぢしん
)
に
於
(
お
)
ける
地割
(
ぢわ
)
れの
開閉
(
かいへい
)
は、
北條小學校
(
ほうじようしようがつこう
)
に
起
(
おこ
)
つたような
現象
(
げんしよう
)
が
極
(
きは
)
めて
大規模
(
おほきぼ
)
に
起
(
おこ
)
つたものとすれば
解釋
(
かいしやく
)
がつくように
思
(
おも
)
ふ。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
ほうじようしようがつこう(北條小學校)の例文をもっと
(1作品)
見る