“へうさう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
表裝66.7%
表装33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
法衣ころも袈裟けさか、古幅こふく表裝へうさうか、それとも女の締める帶かな、——間違ひもなくこれは金襴きんらんの屑だよ」
賊はそれを持ち運ぶのに困つたものか、上下のぢくを切り離して、絹に描いた繪だけを持つて行つてゐる——軸の木は表裝へうさう金襴きんらんをつけたまゝ、賽錢箱の蔭に捨てて行つたのは不敵な振舞ぢや
西尾にしをからひがしして小僧こぞう皆身みなみため年季奉公ねんきぼうこうと、東西南北とうざいなんぼくで書いてると、おまへ親父おやぢがそれをくにへ持つてつて表装へうさうを加へ
にゆう (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)