“ふなやど”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
船宿91.7%
舟宿8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しかし大阪に行けば中津の倉屋敷で賄の代を払う事にして、れも船宿ふなやど心能こころよく承知して呉れる。悪い事だが全く贋手紙の功徳でしょう。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
神田川かんだがわの方に船宿ふなやどがあって、日取ひどり即ち約束の日には船頭が本所側の方に舟を持って来ているから、其処そこからその舟に乗って、そうして釣に出て行く。
幻談 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
はしつめに、——丹後行たんごゆき舞鶴行まひづるゆき——すみ江丸えまる濱鶴丸はまづるまる大看板おほかんばんげたのは舟宿ふなやどである。
城崎を憶ふ (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
勿論私にしても格別釣に執着があった訳でもありませんから、早速彼の発議ほつぎに同意して、当日は兼ねての約束通り柳橋の舟宿ふなやどで落合ってから、まだ月の出ない中に、猪牙舟ちょきぶねで大川へ漕ぎ出しました。
開化の良人 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)