トップ
>
ふためき
ふりがな文庫
“ふためき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
狼狽
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
狼狽
(逆引き)
梁
(
はり
)
へ
掛
(
かけ
)
るにぞ家主は
慌
(
あわ
)
て
狼狽
(
ふためき
)
漸々
(
やう/\
)
と兩人を
止
(
とゞ
)
め今二人とも此處にて死なれては我一人の難儀なり
何分
(
なにぶん
)
此儀
(
このぎ
)
は我等に
任
(
まか
)
せ給へよしや無事に
行
(
ゆか
)
ず共
切
(
せめ
)
ては喜八が
御慈悲願
(
おじひねが
)
ひを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ふためき(狼狽)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あはて
あわ
あわたゞ
あわて
うろた
うろたえ
うろたへ
とっち
どきまぎ
どぎまぎ