トップ
>
ひゞい
ふりがな文庫
“ひゞい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
響
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
響
(逆引き)
翻
(
こぼ
)
しゐればお金は不審と
眉
(
まゆ
)
に
皺
(
しわ
)
平常
(
へいぜい
)
からして親子中の
能
(
よい
)
と云のは音羽中へ
響
(
ひゞい
)
て親に孝行な其お光さんが何した譯でと問ど親子は
嘆息
(
たんそく
)
の外に
回答
(
いらへ
)
もあらざれば一所に置ては
面倒
(
めんだう
)
というてお金は無理やりにお光を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ひゞい(響)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おと
とどろ
とよ
どよ
ひび
ひびき
ひゝき
ひゞ
ひゞき
ひヾ