トップ
>
ひゝき
ふりがな文庫
“ひゝき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
響
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
響
(逆引き)
而も其の
覗
(
うかゝ
)
ツたところは、
彼
(
かれ
)
自
(
みづか
)
ら
神來
(
しんらい
)
の
響
(
ひゝき
)
と信じてゐたので、描かぬ前の彼の元氣と内心の誇と
愉快
(
ゆくわい
)
と謂ツたら無かツた。彼の頭に描かれた作品は確に
立派
(
りつぱ
)
なものであツたのだ。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
ひゝき(響)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おと
とどろ
とよ
どよ
ひび
ひびき
ひゞ
ひゞい
ひゞき
ひヾ