トップ
>
ははか
ふりがな文庫
“ははか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
憚
50.0%
波波迦
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
憚
(逆引き)
彼女は、
藻抜
(
もぬ
)
けの
殻
(
から
)
の寝台の上に身を投げかけると、あたり
憚
(
ははか
)
らずオンオン泣き出した。その奇妙な泣き声に
駭
(
おどろ
)
いて、婦長が駆けつけてくる。
朋輩
(
ほうばい
)
が寄ってくる。
柿色の紙風船
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ははか(憚)の例文をもっと
(1作品)
見る
波波迦
(逆引き)
天の
香山
(
かぐやま
)
の
眞男鹿
(
さをしか
)
の肩を
内拔
(
うつぬ
)
きに拔きて
一一
、天の香山の天の
波波迦
(
ははか
)
一二
を取りて、
占合
(
うらへ
)
まかなはしめて
一三
、天の香山の五百津の
眞賢木
(
まさかき
)
を
根掘
(
ねこ
)
じにこじて
一四
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
ははか(波波迦)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おそろし
はば
はばか
はばから
はばかり
はゞ
はゞか
はゞかり
はゞは
はヾか