トップ
>
とげ/\
ふりがな文庫
“とげ/\”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
棘々
80.0%
刺々
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
棘々
(逆引き)
『
勿論
(
もちろん
)
一寸
(
ちよつと
)
と
云
(
い
)
ふ
詞
(
ことば
)
の
初
(
はじ
)
めにもチがつくが!』と
王樣
(
わうさま
)
が
棘々
(
とげ/\
)
しく
申
(
まを
)
されました。『
我
(
わ
)
れを
侮辱
(
ぶじよく
)
するか?え!』
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
丈
(
せ
)
が低くて枝が
棘々
(
とげ/\
)
して幹が
捩曲
(
ねぢく
)
れて居る日本の樹木よりも、セエヌの河畔に立つ白楊樹は Corot の名畫にも
描
(
ゑが
)
かれた通り如何に優美温和に見えるであらう。
新帰朝者日記
(旧字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
とげ/\(棘々)の例文をもっと
(8作品)
見る
刺々
(逆引き)
十六七から
二十
(
はたち
)
頃までの、あの……憧れ……とか、申しますんですか……あんな心持に似てはをりますが、何処かずつとさし迫つた、いやに
刺々
(
とげ/\
)
しい気分なんでございますね。
顔
(新字旧仮名)
/
岸田国士
(著)
そして
刺々
(
とげ/\
)
しく笑つた。
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死
(新字旧仮名)
/
長与善郎
(著)
とげ/\(刺々)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
とげとげ