トップ
>
ときいだ
ふりがな文庫
“ときいだ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
説出
66.7%
解出
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
説出
(逆引き)
その
古
(
いにしへ
)
蒲生飛騨守氏郷
(
がもうひだのかみうじさと
)
この処に
野立
(
のだち
)
せし事有るに
因
(
よ
)
りて、
野立石
(
のだちいし
)
とは申す、と例のが
説出
(
ときいだ
)
すを、貫一は
頷
(
うなづ
)
きつつ、目を放たず
打眺
(
うちなが
)
めて、独り
窃
(
ひそか
)
に舌を巻くのみ。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
稱す茲に
説出
(
ときいだ
)
すは其大岡殿勤役中屈指の裁許にして頃は享保年間に越後の國高田の城下を
距事
(
さること
)
七八里
寶田村
(
たからだむら
)
に
工藤傳吉
(
くどうでんきち
)
と云ふ百姓あり祖父の代より
田畑
(
でんばた
)
數多
(
あまた
)
持ち傳吉が父傳藏の代迄名主役を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
稱する事世の人の知る所にして天一坊越後傳吉村井長庵又は小間物屋彦兵衞の
皮剥
(
かはむき
)
獄門
(
ごくもん
)
煙草屋喜八其他種々樣々の
裁斷
(
さばき
)
有しが茲に
説出
(
ときいだ
)
す
後藤半四郎
(
ごとうはんしらう
)
と云者は
元
(
もと
)
土民の子なれども
生質
(
うまれつき
)
正直
(
しやうぢき
)
にして能五常を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ときいだ(説出)の例文をもっと
(2作品)
見る
解出
(逆引き)
及ばず又知ざれば尋ねらるゝ事もなき
筈
(
はず
)
なり今ま山内が
此所
(
ここ
)
にて飴色網代のお
咄
(
はなし
)
申さんに先將軍の官職より
解出
(
ときいだ
)
さゞれば
解
(
げ
)
し難し抑々將軍に三の官ありしは
征夷
(
せいい
)
大將軍とて二百十餘の大名へ官職を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ときいだ(解出)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ときい