トップ
>
てごめ
ふりがな文庫
“てごめ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
手籠
73.7%
手込
26.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
手籠
(逆引き)
受けじと為るを
手籠
(
てごめ
)
に取せて、互に何も知らぬ顔して、木の間伝ひに泉水の
麁朶橋
(
そたばし
)
近く寄る時、書院の静なるに夫の
高笑
(
たかわらひ
)
するが聞えぬ。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
おキンの私室を訪れて、これを
手籠
(
てごめ
)
にしたのが運の尽きさね。八十吉はその心構え細心な潜水夫だから、ガサツな水夫どもの酔いッぷりは肌に合わなかったろう。
明治開化 安吾捕物:07 その六 血を見る真珠
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
てごめ(手籠)の例文をもっと
(28作品)
見る
手込
(逆引き)
「そのほか
辻斬
(
つじぎり
)
は
流行
(
はや
)
る、女の子は
手込
(
てごめ
)
にされる、
京都
(
みやこ
)
へ近いこのあたりでも、ほんとに気が気ではありませぬ」
大菩薩峠:03 壬生と島原の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
手込
(
てごめ
)
にせんとは不屆なり愼んで此方の調べを
受
(
うけ
)
よと
叱
(
しか
)
り
付
(
つけ
)
るに五兵衞はハツと心付是は
實
(
まこと
)
に恐れ入り奉つる
彼奴
(
かやつ
)
に悴を殺されたる無念の餘り御役人樣の御前を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
てごめ(手込)の例文をもっと
(10作品)
見る
検索の候補
てご
たご
てかご
てごみ