トップ
>
ちょくし
ふりがな文庫
“ちょくし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
勅使
33.3%
勅旨
33.3%
直子
16.7%
直指
16.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
勅使
(逆引き)
『
勅使
(
ちょくし
)
御下向
(
ごげこう
)
の
饗応役
(
きょうおうやく
)
に』
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょくし(勅使)の例文をもっと
(2作品)
見る
勅旨
(逆引き)
年に一回京都の宮廷から、
公卿
(
くげ
)
が江戸に下って、将軍家に政治上の
勅旨
(
ちょくし
)
を伝える例になっていた。その
天奏衆
(
てんそうしゅう
)
の江戸滞在中、色いろ取持ちするのが、この饗応役だった。
元禄十三年
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
ちょくし(勅旨)の例文をもっと
(2作品)
見る
直子
(逆引き)
伝心月叟
(
でんしんげっそう
)
と今は名まで変えたりとはいえ、主の幸村は、真田昌幸が
直子
(
ちょくし
)
、その実兄の
信幸
(
のぶゆき
)
は、現に、徳川系の諸侯のひとり。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょくし(直子)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
直指
(逆引き)
孔生は朝廷から
差遣
(
さけん
)
せられて地方を巡察する
直指
(
ちょくし
)
に
忤
(
さかろ
)
うたがために官を
罷
(
や
)
めさせられたが、いろいろのことに妨げられてかえることができなかった。
嬌娜
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
ちょくし(直指)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ちよくし
じきし
たださ