トップ
>
ちょうろ
ふりがな文庫
“ちょうろ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
張魯
50.0%
挺櫓
30.0%
挺艪
10.0%
朝露
10.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
張魯
(逆引き)
その素姓を洗えば、
蜀
(
しょく
)
の
鵠鳴山
(
こうめいざん
)
にいてやはり道教をひろめていた
張衡
(
ちょうこう
)
という道士の子で、
張魯
(
ちょうろ
)
、
字
(
あざな
)
を
公棋
(
こうき
)
という人物だった。
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうろ(張魯)の例文をもっと
(5作品)
見る
挺櫓
(逆引き)
金鋲
(
きんぴょう
)
御簾
(
みす
)
づけの
絢爛
(
けんらん
)
な三
挺櫓
(
ちょうろ
)
であるが、暴風雨は公平に、この高貴なご料をも、さんざんに揉み悩ましたものと見えて、紫のまん幕、
金襴
(
きんらん
)
ぶちの
御簾
(
みす
)
までが、無惨に吹きちぎられていた。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ちょうろ(挺櫓)の例文をもっと
(3作品)
見る
挺艪
(逆引き)
それまで三十石船といえば
一艘
(
いっそう
)
二十八人の乗合で船頭は六人、半日半夜で大阪の八丁堀へ着いていたのだが、登勢が帰ってからの寺田屋の船は八丁堀の堺屋と組合うて船頭八人の八
挺艪
(
ちょうろ
)
で
蛍
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
ちょうろ(挺艪)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
朝露
(逆引き)
まことに人間の一生は春の花、秋の
楓葉
(
もみじ
)
、
朝露
(
ちょうろ
)
、
夕電
(
せきでん
)
、古人すでにいッたが、今になッてますますさとる。
初恋
(新字新仮名)
/
矢崎嵯峨の舎
(著)
ちょうろ(朝露)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あさつゆ
あさづゆ