トップ
>
たけぼほぎ
ふりがな文庫
“たけぼほぎ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
竹箒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竹箒
(逆引き)
と
言
(
い
)
ふやうにお
花
(
はな
)
を
上
(
あ
)
げました。
祖母
(
おばあ
)
さんがお
墓
(
はか
)
の
竹箒
(
たけぼほぎ
)
を
立
(
た
)
てかけて
置
(
お
)
くところは
大
(
おほ
)
きな
杉
(
すぎ
)
の
木
(
き
)
の
根
(
ね
)
キでしたが、その
杉
(
すぎ
)
の
木
(
き
)
の
間
(
あひだ
)
から
馬籠
(
まごめ
)
の
村
(
むら
)
が
見
(
み
)
えました。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
たけぼほぎ(竹箒)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
たかばうき
たかぼうき
たけばうき
たけばヽき
たけぼうき