“せいぞろひ”の漢字の書き方と例文
語句割合
勢揃100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いやねんのために——はゝゝ。もひとうへ萬年橋まんねんばしすなは小名木川をなぎがは千筋ちすぢ萬筋まんすぢうなぎ勢揃せいぞろひをしたやうにながれてゐます。
深川浅景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
さていよ/\勢揃せいぞろひをすることになつた。場所はかねて東照宮の境内けいだいを使ふことにしてある。そこへ出る時人々は始て非常口の錠前ぢやうまへいてゐたのを知つた。
大塩平八郎 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)