トップ
>
せいかつりょく
ふりがな文庫
“せいかつりょく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
生活力
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
生活力
(逆引き)
じめじめした、いやな
天気
(
てんき
)
がつづきました。
生活力
(
せいかつりょく
)
の
乏
(
とぼ
)
しい
金魚
(
きんぎょ
)
は、みんな
弱
(
よわ
)
って
死
(
し
)
んでしまったけれど、どじょうは
元気
(
げんき
)
でした。
どじょうと金魚
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
私
(
わたし
)
の
知
(
し
)
っているのは、
神
(
かみ
)
が
人
(
ひと
)
を
熱血
(
ねっけつ
)
と、
神経
(
しんけい
)
とより
造
(
つく
)
ったと
云
(
い
)
うことだけです! また
有機的組織
(
ゆうきてきそしき
)
は、もしそれが
生活力
(
せいかつりょく
)
をもっているとすれば、
総
(
すべ
)
ての
刺戟
(
しげき
)
に
反応
(
はんのう
)
を
起
(
おこ
)
すべきものである。
六号室
(新字新仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
せいかつりょく(生活力)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
せいくわつりよく