トップ
>
じぶんがって
ふりがな文庫
“じぶんがって”の漢字の書き方と例文
語句
割合
自分勝手
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
自分勝手
(逆引き)
為朝
(
ためとも
)
は
九州
(
きゅうしゅう
)
に
下
(
くだ
)
ると、さっそく
肥後
(
ひご
)
の
国
(
くに
)
に
根城
(
ねじろ
)
を
定
(
さだ
)
め、
阿蘇忠国
(
あそのただくに
)
という
大名
(
だいみょう
)
を
家来
(
けらい
)
にして、
自分勝手
(
じぶんがって
)
に
九州
(
きゅうしゅう
)
の
総追捕使
(
そうついほし
)
という
役
(
やく
)
になって、
九州
(
きゅうしゅう
)
の
大名
(
だいみょう
)
を
残
(
のこ
)
らず
打
(
う
)
ち
従
(
したが
)
えようとしました。
鎮西八郎
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
じぶんがって(自分勝手)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じぶんかって
じぶんかつて
じぶんがつて