トップ
>
しよくみんち
ふりがな文庫
“しよくみんち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
植民地
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
植民地
(逆引き)
その
後
(
)
、
南朝鮮
(
)
には
三韓
(
)
といふ
小
(
)
さい
國
(
)
が
分立
(
)
しまして、その
内
(
)
辰韓
(
)
といふのが、
新羅
(
)
の
國
(
)
になり、
弁韓
(
)
は
日本
(
)
の
植民地
(
)
の
任那
(
)
になり、また
馬韓
(
)
といふのが
百濟
(
)
になつたのであります。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
中
(
)
にも
日本
(
)
の
植民地
(
)
だつた
任那
(
)
や、
新羅
(
)
の
古墳
(
)
ではことにさうでありまして、どうしても
南朝鮮
(
)
にゐた
人間
(
)
は、
日本
(
)
の
九州邊
(
)
の
人間
(
)
と、
民族
(
)
の
上
(
)
から
見
(
)
ても
大
(
)
した
變
(
)
りはないように
思
(
)
はれます。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
しよくみんち(植民地)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しょくみんち