“しょげ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句 | 割合 |
---|---|
悄気 | 94.7% |
萎気 | 3.3% |
悄然 | 1.3% |
消気 | 0.7% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほらねとぱちッと音をさせて座敷を真暗にした上、またぱっと元通りに明るくするかと思うと、大きな声でばあと云った。田口は少しも悄然ずに、おやおやまだ旧式を使ってるね。
語句 | 割合 |
---|---|
悄気 | 94.7% |
萎気 | 3.3% |
悄然 | 1.3% |
消気 | 0.7% |