トップ
>
しゅうきょ
ふりがな文庫
“しゅうきょ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
僦居
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
僦居
(逆引き)
しかし他家に仕えようという念もなく、
商估
(
しょうこ
)
の
業
(
わざ
)
をも好まぬので、家の
菩提所
(
ぼだいしょ
)
なる本所
中
(
なか
)
の
郷
(
ごう
)
の
普賢寺
(
ふけんじ
)
の一房に
僦居
(
しゅうきょ
)
し、日ごとに
街
(
ちまた
)
に
出
(
い
)
でて謡を歌って銭を
乞
(
こ
)
うた。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
弘庵は弘化四年土浦の藩校を去り江戸に帰って日本橋
槙町
(
まきちょう
)
に
僦居
(
しゅうきょ
)
し翌年麹町平川町に移りまたその翌年下谷
三味線堀
(
しゃみせんぼり
)
に転じ家塾を開いてこれを
彀塾
(
こうじゅく
)
と称した。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
二月十日に渋江氏は当時の第六
大区
(
だいく
)
六小区本所
相生町
(
あいおいちょう
)
四丁目に
僦居
(
しゅうきょ
)
した。五百が五十八歳、保が十七歳の時である。家族は初め母子の外に
水木
(
みき
)
がいたばかりであるが、
後
(
のち
)
には山田脩が来て同居した。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
しゅうきょ(僦居)の例文をもっと
(4作品)
見る