“しめだか”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
〆高80.0%
締高20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へだちたり吉兵衞は御勘定部屋より金方の役所へ行道ゆくみちにてくだんの書付を出し見るに〆高しめだか金四十七兩二分と有しかばひそかこしより矢立やたてを取出し人なきをうかゞひ四十の四のの上へ一畫いちくわく
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
反れた重みは、両手で持ちこたえなければならないから、二の腕から肩へかけて一段ごとに余分の税がかかる。のみならず、手のひらと五本の指で、この〆高しめだかを握らなければならない。
坑夫 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
今日S子はその締高しめだかを計算したまま算盤をかたづけるのを忘れて帰ったというに過ぎないのです。そして、それは決して恋の通信などではなくて、ただ魂のない数字の羅列られつだったのです。
算盤が恋を語る話 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)