トップ
>
しばさんない
ふりがな文庫
“しばさんない”の漢字の書き方と例文
語句
割合
芝山内
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
芝山内
(逆引き)
そんな事を言いながら、三人は
芝山内
(
しばさんない
)
から
麻布狸穴
(
あざぶまみあな
)
へ、うらうらとゆらぐ、街の
陽炎
(
かげろう
)
を泳ぐように
辿
(
たど
)
っていたのです。
銭形平次捕物控:076 竹光の殺人
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
某
(
なにがし
)
法學士
(
はふがくし
)
洋行
(
やうかう
)
の
送別會
(
そうべつくわい
)
が
芝山内
(
しばさんない
)
の
紅葉館
(
こうえふくわん
)
に
開
(
ひら
)
かれ、
會
(
くわい
)
の
散
(
さん
)
じたのは
夜
(
よ
)
の八
時
(
じ
)
頃
(
ごろ
)
でもあらうか。
其崩
(
そのくづれ
)
が七八
名
(
めい
)
、
京橋區
(
きやうばしく
)
彌左衞門町
(
やざゑもんちやう
)
の
同好倶樂部
(
どうかうくらぶ
)
に
落合
(
おちあ
)
つたことがある。
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
これについて見るに
芝山内
(
しばさんない
)
の学寮は文化三年三月四日火災に
罹
(
かか
)
った後、再建せられたものが八十二宇ほどあった。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
しばさんない(芝山内)の例文をもっと
(11作品)
見る