“ごす”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ゴス
語句割合
呉州57.1%
呉須28.6%
呉茱14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
だが中で特筆されていいのは線彫で模様を描きこれに飴釉や呉州ごすを差したもので、ほとんど他の窯場に見ない手法である。
現在の日本民窯 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
この呉須ごすの吹きかけの湯のみは十年まへに買つたものである。「われ筆とることを憂しとなす」——さう云ふ歎きを知つたのは爾来じらい何年ののちであらう。湯のみにはとうにひびが入つてゐる。
わが散文詩 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
「さあ」と蔵人は渋面じゅうめんを作り、「特効薬は目付からない。大黄だいおう皁莢さいかち白牽子はくけんし鬱金うこん黄蓮おうれん呉茱ごすの六種、細抹にして早旦そうたんに飲む。今のところではこんなものだ。だがそのうち目付かるだろう。 ...
神州纐纈城 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)