トップ
>
こころづい
ふりがな文庫
“こころづい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
心付
50.0%
心附
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
心付
(逆引き)
毎度馬を
試
(
こころ
)
みて、向島を廻って上野の方に
帰
(
かえっ
)
て来るとき、何でも土手のような処を通りながら、アヽ
彼処
(
あれ
)
が吉原かと
心付
(
こころづい
)
て、ソレではこのまゝ馬に
乗
(
のっ
)
て吉原見物を
為
(
し
)
ようじゃないかと
云出
(
いいだ
)
したら
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
こころづい(心付)の例文をもっと
(1作品)
見る
心附
(逆引き)
ハッと
心附
(
こころづい
)
て、また一
越
(
おつ
)
調子高に
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
こころづい(心附)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
こころづ
こころづけ
こゝろづ
こゝろづい
こゝろづき
こゝろづけ
こころつ
こころづき
こゝろつ
こゝろつけ