“こあな”の漢字の書き方と例文
語句割合
小孔100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そして底のへり小孔こあながあって、それに細い組紐くみひもを通してある白い小玉盃しょうぎょくはいを取出して自ら楽しげに一盃いっぱいあおいだ。そこは江戸川の西の土堤どてあがばなのところであった。
野道 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
それを小孔こあないている杓子しゃくしすくい取って暫く水気をらしているとクリームばかり残ります。
食道楽:冬の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
それから鍋をスポリと箝めるが一旦火になった炭だから決して消えない。中の火気は上の小孔こあなより上昇する外少しも散らないで鍋を四方より温める。灰をかけた火でも鍋の中はグラグラとよく煮立にたつ。
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)