“ぎょだい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
御題60.0%
御代40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「いや、今日からは、人にもさような誤解あやまりは、とくとたしなめてやらねばなりませぬ。いなか者の目の狭さ。愚衲も恥じ入ったことにござりまする。では、おん大将より御題ぎょだいなと賜わって」
私本太平記:11 筑紫帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
料紙台に、硯と、そして、主上からの御題ぎょだいが載って、範宴のまえに置かれた。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「それよ。女性にょしょうすら、そう思うか。新田ノ庄はわが家の祖がひらいたもの。北条殿の御代ぎょだい以来は、一でんの領土も貰ってはいない」
私本太平記:01 あしかが帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
幸いに、彼が存生ぞんじょう中には、たいした事件もなく、世間はいよいよ泰平と無事にれ、この間に、宋朝のびょうも、仁宗から、英宗、神宗、哲宗てつそう御代ぎょだい四たびの世代りを見た。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)