トップ
>
おんだい
ふりがな文庫
“おんだい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御代
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御代
(逆引き)
泰勝院殿
(
たいしょういんでん
)
の
御代
(
おんだい
)
に、
蒲生
(
がもう
)
殿申され
候
(
そろ
)
は、細川家には結構なる御道具あまた
有之
(
これある
)
由
(
よし
)
なれば拝見に
罷出
(
まかりい
)
ずべしとの事なり、さて約束せられし当日に相成り、蒲生殿参られ
候
(
そろ
)
に
興津弥五右衛門の遺書
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
妙解院殿の
御代
(
おんだい
)
に至り、寛永十四年冬
島原攻
(
しまばらぜめ
)
の御供いたし、翌十五年二月二十七日
兼田弥一右衛門
(
かねたやいちえもん
)
とともに、御当家
攻口
(
せめくち
)
の一番乗と名告り、海に臨める城壁の上にて陣亡いたし候。
興津弥五右衛門の遺書
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
おんだい(御代)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おかわ
おだい
ぎょだい
ごだい
ごよ
みよ
ミヨ