トップ
>
かまび
ふりがな文庫
“かまび”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
喧
50.0%
姦
25.0%
釜日
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
喧
(逆引き)
芥船
(
ごみぶね
)
が出て行く。沖へ行く艀が人夫で一杯になつて出て行く。川崎の方では造船所の槌が
喧
(
かまび
)
すしい。小さいランチが港の中を勢よく走り廻る。大きな外国船が這入つてくる。
死線を越えて:01 死線を越えて
(新字旧仮名)
/
賀川豊彦
(著)
かまび(喧)の例文をもっと
(2作品)
見る
姦
(逆引き)
姦
(
かまび
)
すしさはこの科学の島でもいささかも変らなかった。中野は血が頭にのぼって行くのを、自分でも知っていた。ただその中で
地図にない島
(新字新仮名)
/
蘭郁二郎
(著)
かまび(姦)の例文をもっと
(1作品)
見る
釜日
(逆引き)
風流自喜偶歩
(
ふうりうおのづからぐうほをよろこぶ
)
、と
云
(
い
)
ふので、
一六
(
いちろく
)
が
釜日
(
かまび
)
でえす、とそゝり
出
(
で
)
る。
懷中
(
くわいちう
)
には
唐詩選
(
たうしせん
)
を
持參
(
ぢさん
)
の
見當
(
けんたう
)
。
世間
(
せけん
)
では、あれは
次男坊
(
じなんばう
)
と、
敬
(
けい
)
して
遠
(
とほ
)
ざかつて、
御次男
(
ごじなん
)
とさへ
云
(
い
)
ふくらゐ。
麦搗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
かまび(釜日)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かし
かしま
かま
かまびす
やか
かまびすし
かまびすしく
かまびず
けたた
けたたま