トップ
>
かまくらどの
ふりがな文庫
“かまくらどの”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鎌倉殿
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鎌倉殿
(逆引き)
鎌倉殿
(
かまくらどの
)
は、船中に於て
嚇怒
(
かくど
)
した。
愛寵
(
あいちょう
)
せる女優のために群集の無礼を
憤
(
いきどお
)
つたのかと思ふと、——
然
(
そ
)
うではない。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
今も我があたりにて
老女
(
らうぢよ
)
など
今日
(
けふ
)
は布を市にもてゆけなどやうにいひて
古言
(
こげん
)
ものこれり。
東鑑
(
あづまかゞみ
)
を
案
(
あんず
)
るに、建久三壬子の年
勅使
(
ちよくし
)
皈洛
(
きらく
)
の時、
鎌倉殿
(
かまくらどの
)
より
餞別
(
せんべつ
)
の事をいへる
条
(
くだり
)
に
越布
(
ゑつふ
)
千
端
(
たん
)
とあり。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
日本一
(
にっぽんいち
)
にて
候
(
そうろう
)
ぞと申しける。
鎌倉殿
(
かまくらどの
)
こと/″\しや、
何処
(
いずこ
)
にて舞ひて日本一とは申しけるぞ。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
かりに、
鎌倉殿
(
かまくらどの
)
として置かう。
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
かまくらどの(鎌倉殿)の例文をもっと
(2作品)
見る