トップ
>
かたむき
ふりがな文庫
“かたむき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
傾
78.9%
傾向
18.4%
傾斜
2.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
傾
(逆引き)
魂これにむかひ、しかしてこれに傾けば、この
傾
(
かたむき
)
は即ち愛なり、樂しみによりて汝等の中に新たに結ばるゝ自然なり 二五—二七
神曲:02 浄火
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
かたむき(傾)の例文をもっと
(30作品)
見る
傾向
(逆引き)
それには呉服屋が店の関係上、上方の栖鳳や春挙の作に比べると、東京側の作家のものを、幾らか値段を低くつける
傾向
(
かたむき
)
があるにも依るらしいといふ事だ。
茶話:03 大正六(一九一七)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
かたむき(傾向)の例文をもっと
(7作品)
見る
傾斜
(逆引き)
端
(
はし
)
なる仙太は不意の
傾斜
(
かたむき
)
に身を支うる暇なく、あ! と叫びたるまま水の中に陥りしが、辛くも戸板の角に
取
(
とり
)
縋りて。
片男波
(新字新仮名)
/
小栗風葉
(著)
かたむき(傾斜)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かたむ
あふ
かし
かしが
かしげ
かた
かたが
かたふ
かたぶ
かたぶき