トップ
>
おひずる
ふりがな文庫
“おひずる”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
笈摺
75.0%
負笈
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
笈摺
(逆引き)
笈摺
(
おひずる
)
へ、薄ら花ちるうららかさ。
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
足早
(
あしばや
)
に立去しは
恐
(
おそろ
)
しくもまた
巧
(
たく
)
みなる
企
(
くはだ
)
てなり稍五ツ時頃に
獵師
(
れふし
)
の傳九郎といふが
見付
(
みつけ
)
取散せし
笈摺
(
おひずる
)
并に
菅笠
(
すげがさ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
おひずる(笈摺)の例文をもっと
(3作品)
見る
負笈
(逆引き)
彼等は到る所の霊場で納経をいたゞき、その本尊を
負笈
(
おひずる
)
に入れて、之れを背負うて行く、これ仏、我と倶に
在
(
いま
)
す表示である。
にはかへんろ記
(新字旧仮名)
/
久保田万太郎
(著)
おひずる(負笈)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おいずる
おいずり
おひずり
おひづる