“うりわた”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ウリワタ
語句割合
売渡60.0%
賣渡20.0%
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうだ、C・C・D潜水艦もぶん取ったし、春田龍介という小僧も生捕いけどったから、いよいよ骸骨島へ引上げて、潜水艦は外国の海軍に売渡うりわたし、龍介の小僧はヤンセンの仇を
骸骨島の大冒険 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
聞善右衞門汝が賣渡うりわたしたるうつせみは五歳の時勾引かどはかされ江戸へ來りしと有り夫をなんぢは伯父の娘也といつはりを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
かくて長八娘お幸を賣渡うりわたし吉原よりもどりて女房お梅に相談のうへ元金もときん二十兩に利をそへ直樣すぐさま下谷山崎町の大橋文右衞門の方へ持參ぢさんいたさんとは思へども利足を相當にそへては何を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
右の深緑色球形のスイカは徳川時代から明治時代へかけての普通品で、小野蘭山おのらんざんの『本草綱目啓蒙』にも「皮深緑色ニシテうりわた赤ク子黒キモノハ尋常ノ西瓜ナリ」
植物一日一題 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)