トップ
>
いんば
ふりがな文庫
“いんば”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
インバ
語句
割合
印旛
75.0%
印場
12.5%
陰馬
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
印旛
(逆引き)
無惨の
轢死
(
れきし
)
をなしたる男の
袂
(
たもと
)
に、千葉
印旛
(
いんば
)
郡成田町仲の町三百八十九番地、庄司見新吉と記せし紙片ありしをもって、同署は原籍地へ照会せしに、親戚の者三人来たり
おばけの正体
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
いんば(印旛)の例文をもっと
(6作品)
見る
印場
(逆引き)
軍団は、三縦隊にわかれ、
諏訪
(
すわ
)
ヶ
原
(
はら
)
、
平子山
(
ひらこやま
)
のふもと、
印場
(
いんば
)
とすすんで、矢田川をこえ、さらに、
香流川
(
かなれがわ
)
を渡って、
長久手
(
ながくて
)
の原へかかった。
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いんば(印場)の例文をもっと
(1作品)
見る
陰馬
(逆引き)
支那に
龍陽
(
りやうやう
)
の
色
(
しよく
)
を売る少年を
相公
(
しやうこう
)
と云ふ。相公の語、もと
像姑
(
しやうこ
)
より出づ。
妖嬈
(
えいぜう
)
恰
(
あたか
)
も
姑娘
(
こぢやう
)
の如くなるを云ふなり。像姑相公同音相通ず。
即
(
すなはち
)
用ひて
陰馬
(
いんば
)
の名に換へたるのみ。
骨董羹:―寿陵余子の仮名のもとに筆を執れる戯文―
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
いんば(陰馬)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いには