トップ
>
あらひだし
ふりがな文庫
“あらひだし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
洗出
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
洗出
(逆引き)
格子戸作
(
かうしどづくり
)
になつて
居
(
ゐ
)
ましてズーツと
洗出
(
あらひだし
)
の
敲
(
たゝき
)
、
山
(
やま
)
づらの一
間
(
けん
)
余
(
よ
)
もあらうといふ
沓脱
(
くつぬぎ
)
が
据
(
す
)
ゑてあり、
正面
(
しやうめん
)
の
処
(
ところ
)
は
銀錆
(
ぎんさび
)
の
襖
(
ふすま
)
にチヨイと
永湖先生
(
えいこせんせい
)
と
光峨先生
(
くわうがせんせい
)
の
合作
(
がつさく
)
の
薄墨附立書
(
うすずみつけたてがき
)
と
云
(
い
)
ふので
世辞屋
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
洗出
(
あらひだし
)
の木目の
立
(
たつ
)
た高からぬ塀にかゝりて、
盛
(
さかり
)
はさぞと思はるゝ櫻の大木、枝ふりといゝ物好な
一構
(
ひとかまへ
)
、門の折戸片々いつも内より開かれて、づうと玄關迄御影の敷石、
椽無
(
ゑんなし
)
の二枚障子いつも白う
うづみ火
(旧字旧仮名)
/
長谷川時雨
(著)
あらひだし(洗出)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
あらいだ
あらひだ