私が単語の組織を分解するのは、単語の研究が実の処、日本の詞章の本質を突きとめて行くことになると思つてゐるからである。語根の屈折に就いて考へるには、先づ熟語に就いて見るのが一つの方法である。其には、語根と熟語の主部と言ふものを考へて見なければ …
| 著者 | 折口信夫 |
| ジャンル | 言語 > 日本語 > 語彙 |
| 初出 | 「川合教授還暦記念論文集」1931(昭和6)年12月 |
| 文字種別 | 新字旧仮名 |
| 読書目安時間 | 約26分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約42分(300文字/分) |
| 著者 | 折口信夫 |
| ジャンル | 言語 > 日本語 > 語彙 |
| 初出 | 「川合教授還暦記念論文集」1931(昭和6)年12月 |
| 文字種別 | 新字旧仮名 |
| 読書目安時間 | 約26分(500文字/分) |
| 朗読目安時間 | 約42分(300文字/分) |