)” の例文
その足跡からすと、の高さ一メートルにちかく、体重も六、七十キロくらいはたしかにある。おそろしくたくましいやつらしい。
おのれも一三六いとほしき妻をうしなひて侍れば、おなじ悲しみをも一三七問ひかはしまゐらせんとて、一三八して詣で侍りぬといふ。
前夜の様子からしても、知っておらねばならぬ筈じゃ。そこへ拙者を案内してくれぬか。——さすれば、そちの罪はゆるしてやる。
鳴門秘帖:02 江戸の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
しかれども、人民自治の精神を涵養かんようし、その活溌かっぱつの気象を発揚するものに至ては、勢い英国人種の気風をさざるを得ず(大喝采)。
祝東京専門学校之開校 (新字新仮名) / 小野梓(著)
阮もみずからそれを誇って、この理をもってすときは、世に幽と明と二つのさかいがあるように伝えるのは誤りであると唱えていた。
雲仙がその景観において、山岳中の首位にされることの当然さを、一たび普賢の絶頂に立ったものは、たれでも首肯しゅこうするであろう。
雲仙岳 (新字新仮名) / 菊池幽芳(著)
もっとその理をし拡めて、いわゆる前世にも未来にも及ぼすようにすれば、きっとチベット人に対する道が立つであろうと思います。
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)
これはと大きに驚きあきれて、がさんと力をいだせど少しも離るることなければ、人を頼みて挽却ひきさらしめしも一向さらにその甲斐かいなし。
印度の古話 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
宗近の言は真率しんそつなる彼の、裏表の見界みさかいなく、母の口占くちうら一図いちずにそれと信じたる反響か。平生へいぜいのかれこれからして見ると多分そうだろう。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
げんへば、貴方あなた生活せいくわつふものをないのです、れをまつたらんのです。さうして實際じつさいことたゞ理論りろんうへからばかしてゐる。
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
「とはいえ従来大納言家が、われらへ寄せられたご好意からせば、そうひたむきに変心などと……」なお、正雪うべなわない。
剣侠受難 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
しかし、それでも私たちの場合は、疎開人として最も具合いのよかったほうらしいのだから、他の疎開人の身の上はして知るべきである。
薄明 (新字新仮名) / 太宰治(著)
これこれ二品です。合わせてちょうど二万円の代物です。で当時の状況からして確かにお客さんの中に犯人が混じっていたと思われます。
デパートの絞刑吏 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)
教師はその帯の色合いからして、それは男向きの品物に違いないと決めてしまった。そして葉子の心は早熟の恋を追うものだと断定した。
或る女:1(前編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)
中にも蕪村は其角をしたらんと覚ゆ、「其角は俳中の李青蓮りせいれんと呼れたるもの也」といひ「読むたびにあかず覚ゆ、これかくがまされる所也」
俳人蕪村 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
みずから疑うことが多いと告白したところが、かの文士は、それは君は心配するにおよばない、ドイツ人のうちにも、今日なおシラーをして
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
これは○○獣の運動ぶりからして、そういう理屈になるんだよ。つまり○○獣というのは二つの球が互いに相手のまわりに廻っているんだ。
○○獣 (新字新仮名) / 海野十三(著)
これをたとえば石の地蔵に飛脚の魂を入れたるがごとく、中風の患者に神経の穎敏えいびんを増したるがごとし。その不平不如意はして知るべきなり。
学問のすすめ (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
石垣島などのニーラスクを始めとし、北の方の島々のニルヤ・ネリヤの語尾のヤのごときも、是からして行くと成り立ちがほぼわかってくる。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
孫文そんぶんはあの場合、武漢革命には全く無縁だったから、自分が大総統にされるとは夢にも思ってなかったらしい。黎元洪れいげんこうを彼は推していたんだ。
いやな感じ (新字新仮名) / 高見順(著)
平次の説明は目や耳で感じた現實の世界からし進んで丹右衞門お園小半次の、三人の心の世界までも飛躍するのでした。
のみならず前記森栖氏の口走りたる言葉よりして、右二通の手紙は或はミス黒焦事件の秘密を暴露する有力なる参考材料なりしやも計り難く
少女地獄 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
つぎも、してるべしで、珍什ちんじふ奇器ききほとん人界じんかいのものにあらず、一同いちどう呆然ばうぜんとして、くちくものあることなし。
画の裡 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
駒井甚三郎は、いつもするように研究に頭が熱してくると、手をさしのべて、窓をし、海の風に疲れた頭を吹かせる。
大菩薩峠:21 無明の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
それから、寝床へはいり、湿しめった漆喰しっくいのところどころにできた水脹みずぶくれを見つめながら、彼は、自分の意見をし進める。
にんじん (新字新仮名) / ジュール・ルナール(著)
それからして得たものは、かういふやうなものになつた——即ち、ソーンフィールドには何か祕密があるといふことゝ、その祕密を聞かされて
これよりして「プラト」は深くその道理をし、宗教をさして政権の保障、性法のママ鎖なりとえり。〈三百二十二葉〉
いざ汝して知るべし、人うけがひて神また肯ひかくして誓ひ成るならんには、そのいととほときものなることを 二五—二七
神曲:03 天堂 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
五郎兵衛は只二人を留めて置いて、し人に知られるなら、それが一刻も遅く、一日も遅いやうにと、禍殃くわあうを未来にる工夫をするより外ない。
大塩平八郎 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
それからして石器時代せつきじだい人間にんげんかひさかなほかに、おもゐのしゝだとか鹿しかだとかをりして食料しよくりようにしてゐたことがられます。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
彼は思はず身をひるがへして、扉の方へ飛んで行つた。が、いくらしても引いても、扉は開きさうな気色けしきさへなかつた。
老いたる素戔嗚尊 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
そう言うのからせば秘密はすっかり弟に打ち明けられたものらしい、こう思うと女は源氏が恨めしくてならない。
源氏物語:02 帚木 (新字新仮名) / 紫式部(著)
改めて太子をたてる段となり、右大臣豊成と藤原永手は塩飽王をした。文室珍努と大伴古麿は池田王を推した。
道鏡 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)
盛り場の柳原にしてこれだったら、他はして知るべしなのだ。目撃したとていたずらに心が沈むばかりである。
老中の眼鏡 (新字新仮名) / 佐々木味津三(著)
そして結局、青山敬太郎の発言で大河をし、それがほとんど全部の塾生に拍手はくしゅをもってむかえられたのであった。
次郎物語:05 第五部 (新字新仮名) / 下村湖人(著)
李陵りりょうは全員を点呼して、被害状況を調べたのち、傷の一か所にすぎぬ者には平生どおり兵器をって闘わしめ、両創をこうむる者にもなお兵車を助けさしめ
李陵 (新字新仮名) / 中島敦(著)
「ほんまに隅へ置けまへんな。粋なお方や、あんたはん一つおあがりなはツとくれやす。」と、女中は備前焼の銚子を持つて、源太郎の方へ膝し進めた。
鱧の皮 (新字旧仮名) / 上司小剣(著)
しかしこのイチシという方言は、今日こんにちあえて見つからぬところからしてみると、これはほんのせまい一地方に行われた名で、今ははやくすたれたものであろう。
植物知識 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
と、元豊が天子の着るような袞竜こんりょうの服を着、旒冕そべんをつけて、室の中から一人の女にし出されて出て来た。
小翠 (新字新仮名) / 蒲 松齢(著)
語未だ畢らざるに、婦人は手中の扇をあげてしたゝかに我面を撃ちたり。その撃ちかたの強さよりすに、我は偶〻たま/\女の身上を占ひて善くてたるものならん。
このへんからすと、あの六人を殺したのは加代姫ではないような気がする。あなたのお考えはどうです
我心よりもなお強き一種の望みにされ推されて余は警官及び判事を初め書記や目科の此へやに在るをも忘れし程なり、彼等も別に余が事には心を留めざりしならん
血の文字 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
描かれた内容自身から、また平行線の応用からして「いき」な模様でありそうであるが、実際の印象は何ら「いき」なところのない極めて上品なものであった。
「いき」の構造 (新字新仮名) / 九鬼周造(著)
その外室内の装飾の様子、太刀や物具ものゝぐや刀掛けのきらびやかさ、金銀の蒔絵まきえをした調度類の贅沢ぜいたくさからして、こゝが普通の侍の詰所でないことは疑う餘地がない。
不思議の力ありて彼を前より招きあとよりたちまち彼を走らしめつ、彼は躊躇ためらうことなく門を入った。
富岡先生 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
三座は確か類焼の難はのがれたように思いますが、何しろ、吾妻橋際から大河おおかわの河岸まで焼け抜けてしまったのですからいかに火勢が猛威をふるったかはし測られます。
これは、弟の秘密を好む性質だったことからして、満更あり得ないことではないのです。
日記帳 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
年は十九だそうだが、手紙の文句からして、その表情の巧みなのは驚くべきほどで、いかなることがあっても先生の門下生になって、一生文学に従事したいとの切なる願望のぞみ
蒲団 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
しかし生活くらしの豊かな此辺は人気にんきが好いとみえて、耳門くゞりすと直ぐ中へ入ることができた。
或売笑婦の話 (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
焼け焦げたような顔色からしてこの男が、焔硝えんしょうのけむりはともかく、煙草のけむりには相当お馴染になっていることがうかがわれた。彼はチチコフに向って丁寧にお辞儀をした。