“推付”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おしつ33.3%
おしつけ33.3%
おつつ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
満枝は荒尾の立てる脚下あしもとしとね推付おしつけて、に還さじとあるじにも劣らず最惜いとをしむ様なり。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
「はいはい、誠に早や推付おしつけがましゅうございまするが、御見懸け申せば、はいはい、どうやら御施米おせまいがござる様子、少々ずつ御遣し下されまし。」
貧民倶楽部 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
鼻のさきに見えるだらうと仰せられますから、さやうにございますと申上げますと、見えたらすぐにその眼鏡を耳に推付おつつけて見ろ、早くさへ耳に推付おつつければ、音でも声でも聞えると仰せられますので……
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)