九九九会小記くくくかいしょうき
會の名は——會費が九圓九十九錢なるに起因する。震災後、多年中絶して居たのが、頃日區劃整理に及ばず、工事なしに復興した。時に繰返すやうだけれども、十圓に對し剩錢一錢なるが故に、九圓九十九錢は分つたが、また何だつて、員數を細く刻んだのであらう。 …
作品に特徴的な語句
なは あたい 強請きやうせい あつたか おど かう しかう かをり うへ 些少いさゝか いれ 料亭れうてい たち 如何いかゞ 各自かくじ やはら まへ きり ほつ あらひ いち あるひ にほひ 茶漬ちやづ わざ ちひ ほん はう かつ をどり おほ いはひ さん つめた あひだ 光景くわうけい 飛車ひしや たう 消化せうくわ そなへ 手負ておひ めう かひ けん はひ あが 大掴おほづかみ こまか よろひ こゝろ はかりごと いたづ これ 一個いつこ なゝめ すう いたゞ 淡白あつさり わづら てき 醤油しやうゆ たけなは 鰹節かつをぶし 帷幄ゐあく あへ 祝儀しうぎ 藤村ふぢむら あづか 道順みちじゆん さかづき 諒解りやうかい せつ 上潮あげしほ 安直あんちよく きやく やき 籠城ろうじやう 要求えうきう 小貨こまかい 繰返くりかへ のち 紙包かみづつ 復興ふくこう こゝろざし 忘却ばうきやく はら あつか