“願出”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ねがいで66.7%
ねがいいで33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
肥前唐津からつから、遠州浜松に国替を願出ねがいでたのも、ただ老中になり度い為——、老中になれば今度は大手柄を立てて、昔の柳沢出羽守やなぎさわでわのかみのように、幾十万石の大大名にも出世し度い
礫心中 (新字新仮名) / 野村胡堂(著)
井上様は此処ここまでいて来るに相違ない、其処そこを誘い入れて、両家の怨を解き、力を協せて五十丁撃の大筒を作り、公儀に願出ねがいでて、井上稲富両家とも立つように——兄上は仰しゃいました。
江戸の火術 (新字新仮名) / 野村胡堂(著)
近所の人だちの願出ねがいいでによって、警察へ引張られた彼女が、はりから逆さにつられて、目口へ水を浴せられたりするところを、お島も一度は傍で見せつけられた。
あらくれ (新字新仮名) / 徳田秋声(著)