トップ
>
遊娯
ふりがな文庫
“遊娯”の読み方と例文
読み方
割合
あそび
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あそび
(逆引き)
嗚呼我人とも終には
如是
(
かく
)
、男女美醜の
別
(
わかち
)
も無く同じ色にと霜枯れんに、何の翡翠の髪の
状
(
さま
)
、花の笑ひの
顔
(
かんばせ
)
か有らん。まして夢を彩る五欲の
歓楽
(
たのしみ
)
、幻を織る四季の
遊娯
(
あそび
)
、いづれか
虚妄
(
いつはり
)
ならざらん。
二日物語
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
遊娯(あそび)の例文をもっと
(1作品)
見る
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
娯
常用漢字
中学
部首:⼥
10画
“遊”で始まる語句
遊
遊蕩
遊山
遊女
遊戯
遊廓
遊弋
遊行
遊説
遊惰
検索の候補
娯楽遊戯